と、言うわけで。”とうとう”というか”やっと”というか、とにかく一年目が終了しました。
年間としてのリーグ戦の結果に、少なからず思うところはあるわけだが、こうして1年分をプレイして思うのは、やはり良いところも悪いところも含めて「ああ、サカつくだな」といった感じだな。

ええと。いまいち要領を得ない感想ですね。つまり、どういうことですか?

ふむ。言い換えるなら、私の知っているサカつくであって、私の知らないサカつくでもあったというわけだよ。

なるほど。ますます分けが分かりませんね。

つまり、だ。選手育成方法試合の進め方。それに、監督(プレイヤー)自信の能力などといった、PS2時代とは少し違ったスパイスに翻弄される中で、ロートルプレイヤーである私にもちゃんと分かる事があったと、そういうわけだ。

分かる事。何のことです?

色々と出来るようになったシステム周りに関しては、正直全然理解していない。
経営面、育成面、試合指示。どれをとっても、いまいち要領を得ていない。まあ、その結果が1年目の成績だと考えるべきなんだろう。

しかしだ。サカつくとしての”楽しみ方”は昔から変わっていないと感じた。まあ、同じシリーズなんだから、当然といえば当然なんだけどね。

不自由な手持ちの駒でやりくり。結果、大失敗というのは、もう私にとってのサカつくそのものと言ってもいい。

はぁー。聞けば聞くほど、意味不明です。

ああ、もういい! とにかく、久しぶりのシリーズは、私にとって十分に楽しめるものだったという事だよ。

ああ、今までで一番分かりやすいですね。

……まったく。

じゃあ。リアルタイムの試合なんかは、オーナーにとって初めてですけど、それってどうでした?

ん? 楽しいよ。元々サッカー観るの好きだからね。まあ、たまにミラクルな動きをする選手なんかを見かけて、腹抱えて転がるときとかあるけど、それはそれで面白い。

ふぇ~。そんなものですか。

そんなものだよ。ま。何にしても来年こそJ1昇格を目指して頑張るぞ。

おー!
1年目総括
年間収入 84737
年間支出 117400
サポーター数291(191)
平均観客動員数3210(3210)
J2 11位
という事で、もう少しだけ続けてみます。手前勝手でいい加減な日記ですが、気が向いたら読んでやってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿